安全管理を徹底した施工を心掛けています

木工事専門の企業として、大小様々な施工を迅速かつハイクオリティーに仕上げます。

これからも、安全管理を徹底し、弊社にしか出来ない施工をご提供致します!

土木工事一式

青山建工

株式会社青山建工は、公共工事を中心とした一般土木工事、舗装工事など幅広い分野で地域の皆様の暮らしを支える社会インフラ整備を行っています。工事場所の地域性や環境特性を理解し、環境負荷ができるだけ掛からない様な施工方法を検討するなど、環境に配慮しながら施工しています。また、気象状況の変化をすばやく察知し、的確な判断・適切な対応がとれるよう、発生しうる災害に対して事前に対策をとり、万が一の事態に備えて施工を進めています。

外構工事

青山建工

お客様の理想の外構庭を実現のため、日々精進しております。
デザイン力を磨き、ご要望以上のご提案をすることで、素晴らしい笑顔をいただいております。やりがいを強く感じる瞬間です。
そして、その提案が形となったとき、更なる笑顔と感謝の言葉を頂戴し、施工に関わった仲間みんなで一緒に充実感を味わうことができます。
気がつけば、応援してくださる多くのお客様に支えられ、事業は拡大を続けております。

造成工事

青山建工1

造成工事は空き地や農地、山林などの土地を新たに宅地や施設として使えるようにするために施工していきます。農地でなどは盛り土を行い凹凸を平坦な土地に施工、山林では山を削り土地を平坦に使える様に形状変更を行っていきます。土地開発や建築工事に伴う宅地造成工事では、地域のことを知り尽くした地元業者ならではの細やかで高品質な施工に努めています。

造園工事

青山建工1

一般のご家庭の庭園・緑地やゴルフ場などの芝選定工事を行っております。

個人宅のお庭の庭木の手入れ、植樹、樹木の移植、伐採伐根、景石の設置、維持管理などを行っております。他、ゴルフ場などの芝手入れやその他付随作業も行います。

お客様のご要望を反映させるお庭づくりを大切にして経験のある当社のスタッフがお客様のご要望を叶えていきます。

一日の作業スケジュール

弊社における一日の作業スケジュールをご紹介します。応募をお考えの方は、ぜひ一度ご参考ください。

AM8:00 作業所到着

朝は、資材置き場、または現場に直行します。現場では安全確認と朝礼を行います。

一日で作業が色々変わるという事は余りありませんが、工程によって仕事内容は変わってきます。内容をきちんと把握し作業開始の準備を行います。

青山建工
次へ

8:15 作業開始

朝礼で周知された内容を確認後、本日の作業の開始です。型枠の墨出しや建て込みなどその日のスケジュールに合わせて作業を行います。午前中10:00~10:30まで小休憩をはさみ午前中の作業を行います。

青山建工
次へ

12:00~13:00 お昼休憩

各自で持ってきたお弁当や、コンビニエンスストアへの買いだしなど各自自由に休憩を取ります。力を使う仕事などで食事をしっかりとることは必須です。お昼休みは仲間と色々な話をしながら楽しく過ごします。

青山建工
次へ

13:00~17:00 午後の作業開始

午前中の作業の続きから開始します。作業活動の周知などもある場合があります。現場は様々な会社様と一緒に工事を進める事もある為、その日の作業予定は遅れが無いようにスケジュール管理を行いながら作業します。15:00~15:30に小休憩をはさみ17時には作業が終了いたします。

青山建工
次へ

17:00 作業終了

明日のスムーズな仕事のために、安全な仕事環境保全のために、現場全体で清掃と片付けに取り組みます。

社用車で集合場所へ。そこで解散、本日の業務終了です。もちろん直帰も可能です。

青山建工